忍者ブログ
山吹会のイベントなどの様子についてお伝えします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去る1月23日にアーバネックス備後町ビル内の大阪ガス社員クラブにて
3ヶ月に一度の例会が開催されました。

学生の参加費は大特価1000円!(非学生も2000円)
飲み放題で料理も盛りだくさんで素晴らしかったです、さすが大ガス社員専用のレストラン・・・

ワンコイン堂島に代わって『ワンノート備後(1 note Bingo)』なんて
名称はいかがでしょう?(笑)

主な話題は

・OUESS史書計画の進行状況報告
(皆様、資料のPDF化にカンパしていただいてありがとうございました!)

・インフルエンザ予防について

などなどなどで大盛り上がりでした!

ワンノート備後090123







 

PR
10月24日に、徳田公認会計士事務所にてワンコイン堂島が開催されました。

近々、事務所を閉鎖されるそうで、この場所での開催は最後でした。
徳田先生、今までどうもありがとうございました。!

次回からの開催場所は未定ですが、必ず続けていきたいイベントです。
IMAGE_003.jpg










7月25日に徳田公認会計士事務所にてワンコイン堂島が開催されました。
今回は、現役部員から北野智咲部長、今井快多副部長、松山祐樹ドラマチーフ、坂井田俊(次期)総務が
参加してくれました。

印象深かったこととして、谷口さんから冬公演の開催場所についてスペシャルなオファーがありました。
松山チーフ、ぜひぜひ検討してみてくださいね!!


IMG_2501-1.JPG








また、史書の編纂の続報ですが、時間が無くてあまりお話できなかったので、
ここでお知らせさせていただきます。
ご意見がありましたら、ぜひぜひご連絡くださいませ!


大阪大学ESS史書の編纂
2008.7.25
 
前回(425日)からの進展状況

OUESSウィキの開設 < http://www6.atwiki.jp/ouess/

 ウェブ上に、OUESSの情報を自由に投稿できるウィキを開設。年表や組織図のほか、それぞれの活動ごとに項目を設け、現役部員とOBOGの双方から広く情報を受け付ける形を整えた。今後は、インタビューや回収した赤い馬から得た情報もこのウィキを使ってまとめていき、最終的にはOUESS史書のオンライン版としたい。(もちろん、ずっと更新可能の状態で)
 
●インタビュー(取材)方法の決定
Eメール(もしくは郵便)にて、質問内容をお知らせする。
②部員数や役職者の変遷に関する画一的な質問の答えについては、Eメールでそのまま返信してもらうか、インタビュー当日、紙に記入したものをご持参いただき、回収する。
③事前にお知らせした質問に基づき、インタビューを行う。(主な内容としては、当時の活動状況や卒業後の経歴について。)
 
 
今回、みなさんからご意見を頂きたいこと
Intervieweeの人選について
 理想としては、5年程度を1世代として、1世代につき1人。計10人程度へのインタビューを行いたい。1950195519561960196119651966197019711975197619801981198519861990199119951996200020012005の各世代に在籍した方、という区切りになる。みなさんに、Intervieweeとして適切と思われる方でなおかつアポの取れそうな方をご紹介いただければ、と思います。(自薦・他薦問わず)
 
たとえば、こんな方・・・
 ・当時の部の状況をある程度把握してらっしゃる方(たとえば、部長などの役職経験者)
 ・現役部員(特に新入生)にとって目標となるような、わかりやすく魅力的な経歴を持っている方(たとえば、外務次官であったり、日経新聞に載るような会社社長であったり)


昨日4月25日にワンコイン堂島が徳田公認会計士事務所にて開催されました。

今回は、1994年理学部入学の伊藤さん、1993年医学部入学の四維さん(とその奥様)
またOUESS現役部員の三宅さん、津村さん、李さんの3名が初参加し、計16名の大所帯でした。

自己紹介に始まり、竹嶋さん提供の『人間力』というテーマの下、途中脱線を繰り返ししつつも
会は大いに盛り上がりました!

特に、堺谷さんが論語の一節を筆ペンで半紙にしたため中国語で音読された際には、事務所が
喝采に包まれました。
P1020570.jpg








次回は、7月の最終金曜日に開催予定です!

P1020568.jpgP1020569.jpg







阪大ESSのOBの方々の集まり「ワンコイン堂島」に、
山吹会より僕、高田と田中、本田の3人が参加させて頂きました。

山吹会設立のお知らせを目的として参加させていただいたのですが、
みなさんの経験に基づいたお話はとても興味深く、勉強になりました!
谷口様はじめ参加者の方々、本当にありがとうございました。

また、山吹会に入会いただいた方々もありがとうございました。
今後とも山吹会をよろしくお願いします。

CA390035.JPG
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/27 伊藤]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]